2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

雑草メディテーション

よく雨の降る4月ですね〜〜!写真を撮るほどのことはない、ジミ〜〜な作業を1人否背中の赤子と2人で黙々としています。が、この雨と最近つかまり立ちが激しい赤子がすぐに飽きて暴れるのでなかなか進みません。。ゴールデンウィーク前には苗の植え込みを…

ベジタブルガーデン

雨や外出などで、今週はあまり庭に出られなくてウズウズ。というか家にいると、雑草の伸びる音が聴こえるみたいで気になるし、、赤子のエネルギー発散も兼ねて大多喜のハーブガーデンへ。昨年ぐらいまでは、アロマショップ以外あまりパッとしなかった植え込…

雑草状況

週間天気予報を見ると、しばらくお天気が良くなさそう。。晴れと見ると、ついついムキになって雑草に夢中になってしまいますが、背中の赤子がややグッタリ気味。むー、これから日差しが強くなるので気をつけなければ!それにしても、見えないほどの小さな根…

ハウツー雑草除去

しばらく快晴が続き、絶好の雑草除去日和!強力な助っ人(リナさんのお嬢さん)も登場して、ハウツー雑草除去の講義と実技が行われました。雑草の種類をざっと見て、リナさんはヒトコト「敵はスギナとミント!」その二つの種類は根が深く強いので、なるべく…

おねぼうさん

ポカポカ春陽気。赤子を背負って外に出る。雨で頭が出ちゃったじゃがいもに土をかぶせたり、庭や玉ねぎの間の雑草を取ったり。まだ冬眠中の蛙を発見!もう仲間たちはゲコゲコ鳴いてるよー、起きなよー!気づくと、赤子も背中でウトウト→爆睡。

雨・雨・雨

日曜〜月曜に雨が降り続け、水はけの悪い我が家は案の定ぬかるみ。。明日午後にレクチャー予定だったので、おそるおそる先生にメールしてみる。と、延期のお返事アリ。ぬかるみでは雑草を抜いても土を落とすのが大変らしい。せっかくだから雑草の"フルい"テ…