雨・雨・雨

日曜〜月曜に雨が降り続け、水はけの悪い我が家は案の定ぬかるみ。。
明日午後にレクチャー予定だったので、おそるおそる先生にメールしてみる。
と、延期のお返事アリ。
ぬかるみでは雑草を抜いても土を落とすのが大変らしい。せっかくだから雑草の"フルい"テクをご教授願いたかったのでウレシー。


メールによると・・・

【湿った土は重く掘るのも大変。。←そう、今回は雑草は”抜く”のではなく ”掘って 土をおとして” & 破棄するのです。
土が湿っているとフルイにかけたときに目詰まりをおこし、作業効率が悪いし、重くてフルイを揺するのが大変。】
との事。



さらに新たな指令が!
【直径10センチ〜15センチ 、長さ60センチ〜80センチぐらいの丸太】
何に使うんだろう!?