希望とリストアップ

しかし前回のミーティング。
実は、この期に及んでもまだ私は、心のどこかでこんな状況の庭が恥ずかしく思っていて、モゴモゴすることしかり。。。先生に丸投げ状態のことを大反省。
もう少し具体的に欲しいハーブのリストがあったほうが、リナさんも考えやすいよね。自分の勉強にもなるので文章でまとめ、再度メールしました。


以下、当初の希望も合わせてまとめるてみると・・・

・ハーブが主体
・わさわさと生い茂るラフでカジュアルな雰囲気(PG店舗前の花壇のようなリナさんテイストで)
・明るめ、柔らかい色彩にしたい
・収穫や手入れのために歩けるスペースも作りたい
・のっぺりした印象をなんとかしたい(メリハリの付け方がわからない)
・ミントはいくつか植えてあって困ってるほどなのでいりません
・バジルは畑エリアで栽培するのでいらない

・直接庭造りには関係ないけれど・・・
ちょこっとブーケにしてプレゼントしたり
クラフトを楽しめるような収穫が欲しい


ハーブの品種としては優先順に

・ラベンダー
・セージ(コモンセージ、パイナップルセージなど)
・タイム(レモンタイム、シルバータイムなど)
レモンバーム
・センテッドゼラニウム(鉢植えのほうが良いのかな?)
・チコリ
ベルガモット
・チャイブ
オレガノ

欲張りすぎかな・・
知っている種類が少ないので、「絶対コレじゃなきゃいや!」という訳ではありません。
これを受けて、リナさんの苗リストを待ちます。
うわーーどんなのが来るんだろう!

と、その前に雑草!